地元から離れた生活にモヤモヤを感じながら、ペットショップで働いていたM.Sさん(30歳)。
地元への想いやキャリアへの不安から、LadyCarryラディキャリに出会い、自分と深く向き合う決断をしました。今回は、LadyCarryの体験レッスンや、受講を通じて得た変化のストーリーを伺いました。
地元を離れて働く中で感じた孤独感と将来への不安
──転職を考えるきっかけとなった、当時の状況を教えてください。
地元を離れてペットショップの仕事をしていたのですが、一番大きかったのは精神的な不安でした。どうしても地元を離れていたので、家族や友達となかなかすぐに会えないような距離だったんです。
帰省で地元に帰って2〜3日過ごして、また職場に戻る時は「もう戻りたくない」って泣きながら不安になって生活に戻る、ということを繰り返していました。
──お仕事自体にも悩みがあったのでしょうか?
はい。ペットショップでの販売は、お客さんに積極的に提案して商品を販売する、結構がっつり営業に近い感じのお仕事だったんです。でも私自身が結構口下手なタイプなので、「本当にこの仕事合ってるのかな」って思うことがありました。
あと、30代に入って周りがどんどん結婚したり、スキルアップして昇進したりする中で、自分の今後のキャリアを考えた時に、今の会社だと将来があんまり見えてなかったんです。
──転職に踏み切れない理由もあったのですね。
そうですね。ペットショップの仕事を始めてまだ2年ほどで、もうちょっと長く続けた方がいいのかなって思っていました。あと、1年前に異動があって新しい店舗での勤務が始まったので、そこですぐに転職を言い出すのも気まずいなという気持ちもありました。
「今やるしかない」と感じた決断の瞬間
──そんな中で、なぜ行動に踏み出せたのでしょうか?
地元に戻りたいという気持ちが一番大きかったんです。だったら地元で長期的に腰を据えて仕事もしていきながら、キャリアアップと友達との時間も大事にしたいなって思って。
それと、30代に入ってこれからの人生やキャリアを考えた時に、転職にお金をかけて自己分析をするってなかなか聞いたことがなかったので正直不安もあったんですけど、リターンのことを考えると「今やるしかない」って思ったんです。
──無料カウンセリングを受けた時の印象はいかがでしたか?
カウンセラーの方がすごく話しやすくて、ほんわかした感じの方でした。
簡単なワークをやった時に「イラッとすることを考えてきてください」って言われて、「じゃあなんでそう思ったの?」みたいな深掘りをされたんです。
自分でもなかなかそこまでやったことがないような自己分析のワークで、「イラッとしたことでもこんなに深掘りして、自分のことを知ることができるんだ」って面白そうだなと思いました。
自己分析で見えた「本当の自分」
──受講中で一番印象に残っているセッションはありますか?
これまでの人生を深掘りするセッションです。
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)を受けると資質が出るのですが、そこから幼少期からこれまでの社会人までの出来事を照らし合わせた時に、「この時期にこういう資質が出てるよね」ってコーチに言われて。
「あ、そうなんだ」って、自分でも気づいてないところで自分の強みを発揮しているところがすごくあるなって感じました。
──具体的にはどんな強みが見つかりましたか?
私の場合、「親密性」という特徴が一番上にきていました。結構長く付き合ってきた友達が多くて、家族とも仲良い方なんです。
学生時代のアルバイト先でもメンバーと仲良くて、つながりを大事にしてきた方なので、まさにその通りだなって。
一方で、新しい関係性はなかなか作らない方で、人見知りしがちっていう弱みも見えてきました。でも、それも親密性があるからこそなんだって理解できたんです。
受講後に感じた大きな変化
──受講してみて、一番良かったと思うことは何ですか?
面接で自分のことを話せるようになったことが一番大きいですね。
例えば「強みは何ですか」って聞かれた時の受け答えとか、企業を選ぶ時も自己分析で分かった軸をもとに「この会社だったら自分のやりたいことや強みを活かせるな」っていうのがすごく分かりやすくなりました。
──プライベートでの変化はありましたか?
精神的な部分で、会社に「仕事を辞めます」って言ってから、すごくメンタルが落ち着いたんです。
地元に戻るまでの間の不安もなくなって、「地元に帰れるから、あとはもう仕事をやりきろう」と思って。
地元に戻ってきてからは友達と会ったりもできるようになったので、プライベートな部分でも結構充実してきているかなと思います。
これからの人生設計|仕事も、好きなことも、大切にしたい
──今後どんな人生にしていきたいですか?
仕事もしっかり取組みつつ、職場の人たちとも仲良くなって一緒にご飯に行ったりして、プライベートの時間もしっかり持ちたいですね。
友達とも会いたいし、私はライブに行くのがすごく好きなので、そういう時間もちゃんと取れるようにプライベートを充実させていきたいです。
自己分析を通して、仕事バリバリというよりは、プライベートを重視した人生にしていきたいということが分かったんです。
一歩踏み出せば、未来は変えられる
──現在転職に悩んでいる方へ一言お願いします。
私自身も受講する前は不安しかなくて、今後のキャリアもプライベートも、人生迷子だったんです。でも自己分析を通して、自分の今後やっていきたいことや強みをすごく掘り下げてもらえました。
私は思い立ったらすぐ行動しちゃうタイプなんですけど、迷っているなら一度ちゃんと自分と向き合う時間を持ってほしいです。受講して後悔はないかなと思います。
同じように変わりたいと思った方は、ぜひ無料体験レッスンだけでも受けてみてください!人生が変わるはずです!
キャリアコーチ・キャリアアドバイザー。これまでに300人以上のキャリア相談に携わる。新卒で大手生命保険に入社後、営業や人材開発を行う。Gallup認定ストレングスコーチとしても活動し、強みを活かしたコーチングに従事。20〜30代女性が「自分らしさを仕事に変える」ための支援に特化。
コメント